山林火災 林業衰退や過疎化が要因?

国内各地や韓国で大規模な山林火災が相次いでいる。春先は乾燥して草や枝、葉が燃えやすく強風で広がりやすい。たき火や野焼きが一番の原因のようだが、山に入る人たちが減って普段の手入れが行き届かず、下草が茂っているせいもある。2023年に全国で発生した林野火災1299件のうち月別では3月が最多の325件。4月の222件、2月の132件と続き、この3カ月で全体の5割を超えると云う。何か妙案はないものか・・・