自動車保険はネットで簡単に入れることから損保ジャパン(旧セゾン保険)の「大人の自動車保険」に加入している。例のビッグモーター事件でその経営姿勢が問題になったところだが、やっぱりそうだった。対応は遅いし担当者(女性)の説明もうまくない。まず今度のもらい事故の相手がレンターカー会社で質(タチ)が悪かったせいもあるが、事故の相手方が「非は完全に自分にあります」と云っていたにも関わらず8対2で当方に負担を求めてきた。これに当方の保険会社はほとんど言いなり状態。そこで小生「10対ゼロで先方に責任があると確信しているが一歩譲って9対1なら認める。これ以上なら出るところに出る」と強硬に申し入れ。せいぜい負担2万円程度の些細なコトだが筋はしっかりと通しておきたい。結局、9対1で収めたいとの意向が先方から入ってきた。今回の一件の教訓は、ネットで申し込める手軽な自動車保険はそれなりに問題がある、あった…
3月 06
2025
2025