県民投票を求める動き

今朝、朝刊に折り込まれたチラシ。折込み費と印刷費で300万円以上は掛かるが、いったいどこからお金が出ているのだろう?
アンケートでは当市の7割が再稼働容認のようだが全県となると反対は半分以上になるかも知れない。ただ県民投票や知事判断如何のいずれも法的拘束力はないが東電と地元自治体との協定に準じているのだ。いわば紳士協定のようなもの。ただ何でもかんでも住民投票を求める風潮を良とするか否とするか・・・