• 鳩の巷間も厳しい !!

    いつも餌をねだりに来るかわいいヤツだが、トランプみたいな悪たれ仲間からイジメられてもいる。鳩の世も厳しい。(昨日ひるころ撮影) https://www.ohmegu.jp/oh/wp-content/uploads/20 […]

  • トランプの罠

    トランプ政権は相互関税で「既に20カ国以上が会談を申し入れてきた」と胸を張り、その交渉一番手に日本を選んだ。「交渉の取りまとめで一番乗りした国が最大の賞金を得る」などと早期の歩み寄りにニンジンをぶら下げるが、これこそが日 […]

  • 久々に「まさる」の写真

    翔平さんのデコピンにお株を取られたが、ザギトワの秋田犬「まさる」の写真が久々にアップされた。7歳の誕生日だそうで、ザギトワ22歳の愛犬家ぶりは健在。5月末にはアイスショー出演で来日するそうな。

  • アーミテージさん亡くなる

    元米国務副長官リチャード・アーミテージさん79歳が亡くなられた。知日親日の重鎮で生涯に渡って日米同盟強化に尽くされ、日本政財界や官僚、自衛隊に多くのファンをつくった。2001年小泉内閣時に外務大臣に就いた田中真紀子は就任 […]

  • 「坊っちゃん」自筆原稿150枚が見つかる

    「坊っちゃん」150枚と「吾輩は猫である」60枚の自筆原稿が見つかった。2作は高浜虚子の「ホトトギス」に掲載したあと、大阪の俳人や実業家などを経てしばらくは行方不明になっていたが、2019年天理大図書館が買い取った古文書 […]

  • 季節外れの寒気

    4月も半ばで気温10度。寒い寒いと思ったら上空5000mにマイナス30度の寒気団が入っていた。各地で落雷や雹の被害が続出している。午後からは風が10mを超えそうだ。それにしても2月から天候不順が続き何か天変地異でも起こり […]

  • 未来のトイレは “中国式”

    大阪万博が始まったが、問題山積、冷たい雨の中、不満の嵐が吹いた。まあ日本のプレゼン(演出)能力は東京五輪以来、地の堕ちた上にさらに大阪維新の政治利用が発端だからコンセプトが希薄で何の魅力も創れない。会場内には男女の別なく […]

  • だるおも

    このところの寒暖差からなのかどうも体調も気分も悪い。全身が怠く、集中力も気力も湧かない。4月病、不定愁訴、自律神経失調症、その上に右脇腹が痛み出した。また石が悪さをしているのか。それにしても今年は2月から天気の不順が大き […]

  • トランプと習近平の心理戦

    中国を除いた各国への相互関税上乗せ分が90日間停止になった。どうやら米国債の投げ売りの気配にトランプが不安を感じたからだと。なにせ各国が保有する米国債は総額3450兆円、これが投げ売りされたら米国は崩壊する。習近平は今度 […]

  • 足の爪切り

    体が硬くなって腰を屈めず足の爪切りがいつも大変だが、昨日は元に戻すとき悲鳴を上げるほどの痛さに見舞われた。ネット上には同様に難儀をする年寄りの苦労話が満載、ご丁寧に爪切り姿勢の指南「椅子に浅く座り、足下に30cmほどの台 […]