• 「下請け」の名称がなくなる !!

    経産省は上下関係を思わせる「下請け事業者」から「受託事業者」に、発注側を「委託事業者」に名称変更する法案を提出した。名前を変えても実態が改善するとは思えないが、まあ意識が変われば儲けものだ。 私がイの一番の変更して欲しい […]

  • 安くて旨いコンビニラーメン

    県内でもレギュラーガソリン価格が183円に上がり(老生常用のスタンドは172円)何でも彼んでも値上げされる中で、ローソンは消費者の節約志向にこたえる新商品、具材をいれず、でもスープの味には拘ったカップ麺を238円で発売す […]

  • 所詮は演出だが…!!

    トランプは大統領就任式の直後に40もの大統領令に署名してバイデンとの違いを演出したが、唯一「政府が認める性別は男と女2つのみ」には「いいね !!」を付けたい。2022年から米国民のパスポートは性別「X」が選択出来るように […]

  • CM差し替え80社超

    フジテレビ社長 港浩一の “自滅会見” でCMを差し替える動きは80社を超えたと云う。(通常1カ月150社ほどから出稿があると云う)CMの差し替えは広告主側の判断によるため出稿費用は返還されないが […]

  • 近くの活断層

    政府の地震調査委員会は南海トラフ巨大地震の30年以内発生確率を80%に引き上げ、併せて全国の活断層の発生確率も見直した。本県 “最恐” の断層「長岡平野西縁断層帯」は2%から3%に上がった。 長岡 […]

  • 大寒

    大寒に積雪ゼロとは何たる僥倖。昨日も今朝も青空が広がって日差しにチカラを感じる。歳を重ねるたびに春が待ち遠しい。

  • 今年8月 戦後80年を迎える

    今年8月で日本は戦後80年を迎える。10年前、安倍首相は「あの戦争に何ら関わりのない私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」と渾身のチカラで「戦後70年談話」を発表した。 […]

  • 日本は中国よりもっと悪い !!」

    日鉄とUSスチール合併問題は収まりそうもない。 米鉄鋼業22位クリーブランド・クリフス社CEOにして鉄鋼連盟会長のローレンソ・ゴンカルベス氏は「中国は悪だ。中国は恐ろしい。しかし日本はもっと悪い。日本は中国に対してダンピ […]

  • 今冬 山沿いが大雪

    今冬の「雪」を云々する時ではないが、山沿いは例年の倍以上に、海沿いは総じて小雪に。特に当市は未だにゼロで嬉しい誤算。雪による人的被害は45人で除雪機事故が16人に上った。 この先「一時的に寒くはなるが冬型の気圧配置は長続 […]

  • 補修が必要な大統領と首相

    米ニューズウイーク誌は「グリーンランドを買いたいと云ったトランプはメルカトル地図を見てそう思ったのだろう」とお馬鹿トランプを揶揄して皮肉った。メルカトル図法は地図上の陸地が赤道から離れるほど大きく歪んで見える。グリーンラ […]